D値、FC、CP-C認定錠、マンションのオートロックシステム...

D値とは?@

D値というのは、正式にはTLD値と言い、
一般的には、壁の音響透過損失のことを言います。

 

わかりやすく言うと、
建物の2室間の遮音性能を評価する尺度としての
「遮音等級」のことです。

D値とは?@

ちなみに、遮音等級については、
日本工業規格(JIS)で等級が規定されています。

 

一般にD値は5ステップの値で表記され、
その値が大きいほど遮音性能が優れているとされています。

具体的に、D値とは?

具体的には、例えば、D-55でしたらD-50に比べて
1ランク遮音性能が良いことを表しています。

 

なお、壁や床のD値については、
(社)日本建築学会によって、
次のように等級が規定されています。

■特級 ⇒ D-55
■1級 ⇒ D-50
■2級 ⇒ D-45
■3級 ⇒ D-40

 

このようにランク付けが行われ、特級は特別仕様、
1級は標準仕様、2級は許容仕様、
3級は最低仕様と区分されています。

 

スポンサーリンク

FCの記号の意味は?

FCというのは、
ファミリークロークとかファミリークロゼットの略号です。

 

一般的には、ハンガーパイプがついていて、
主として洋服を収納できるようになっている
小部屋のことを指します。

 

といっても、部屋の中に入って
更衣室のようにも使用できるだけの広さがある
「WIC(ウォークイン・クロゼット)」ほどの広さはありませんので、
それとは区別するために頭に「F」がつけられています。

BPという記号の意味は?

BPという記号は、自転車置場のことを意味します。
「Bicycle Porch」を略してこのように表記します。

 

駐輪台数は、物件の規模や敷地条件、
居住者層などにより調整されますが、地方自治体では、
最低でも1住戸に1台の駐輪スペースを義務付けています。

 

なお、利用に際しては、
月ごとなどに使用料を支払うケースが多いようです。

CP-C認定錠とは?

CP-C認定錠というのは、ピッキングに強いシリンダー錠を
公的に認定する制度のことをいい、
安全対策や防犯対策の目安となっています。

 

「Crime Prevention Cylinder」
を略してこのように表記されます。

 

具体的には、2000年より警察庁の外郭団体である
(財)全国防犯協会連合会が行っている制度で、
面付け錠と彫り込み錠が対象となっています。

 

評価は、基本性能(耐久性や鍵違い数)だけでなく、
耐破壊性能や耐ピッキング性能なども対象となります。

 

ちなみに、認定を受けた製品には
赤色系の「CP-Cマーク」が付けられます。

 

なお、主要錠メーカー各社から、自社の既存の錠に適合した
数種のCP-C認定シリンダーが出されていすが
その有効期間は3年となっています。

 

スポンサーリンク

マンションのオートロックシステムとは?

オートロックシステムというと、もともとは
閉めると自動的にかかる錠のことを意味していましたが、
マンションでは異なった意味で使われます。

 

マンションのオートロックシステムといった場合には、
エントランス(建物の玄関)をロックし、
居住者専用の鍵で開けるか、暗証番号で開錠するか、

 

あるいは部屋番号を呼び出して
居住者がロックを解除しなければ
中に入れない防犯システムのことをいいます。

 

また、オートロックシステムにテレビモニター付きインターホンが
セットされている場合も少なくありませんので、
相手の声と顔を確認してからロックを解除することができます。

 

なお、顔だけでなく、指紋照合機能付きのものなど
新しい方式のものも開発されています。

マンションのオープンスペースとは?

オープンスペースというのは、
マンションの敷地内に設けられる、建物が建っていない、
ある程度まとまった緑地や空き地のことをいいます。

 

オープンスペースは、
次のような憩いのスペースに活用されるケースが多いです。

■子供の遊び場
■遊歩道 
■公園
■パティオ...など

 

スポンサーリンク