アフターサービス検査の注意点/入居後のトラブル...

アフターサービス検査の注意点は?@

マイホームの購入、特にマンションを購入する際には、
アフターサービスが重要なんですよね。

 

アフターサービスというのは、マンション購入後の
一定期間内で発生したハード面でのトラブルについて、
販売会社の規定に基づき、
修理・交換を無料で受けられるサービスのことです。

アフターサービス検査の注意点は?A

こうしたアフターサービスに基づく保証は、
新築マンションを購入すれば
受けられることになっているんですよ。

 

ただし、一般的なアフターサービスの保証期間は、
マンション購入後2年程度のようですから、
この辺のことは後々のトラブルのことを考えても、
しっかり知っておきたいですね。

アフターサービス検査の具体的な注意点は?

アフターサービスは、購入時に販売会社から渡される
「アフターサービス規約」に基づいて行われるわけです。

 

そして、その主な対象は、
購入した部屋の構造的な不具合、具体的には、
床のきしみ、建具の異常、壁の歪みなどなんです。

 

ちなみに、
ガス器具や給湯器、換気扇等の設備については、
メーカーが保証しているので、アフターサービス規約には
盛り込まれていないんですよね。

 

通常は、マンションを購入すると、建設会社は1年検査、
2年検査といった販売後のアフターサービス検査を行います。

 

瑕疵検査とも呼ばれているこの検査は、
建物の構造的な部分に、
何らかのトラブルがないかどうかを調べるとともに、
専有部分の不具合箇所をチェックする作業となるわけです。

 

もしも専有部分に不具合があったら、
この検査を受けたときに指摘すれば、
販売会社が対処してくれることになっていますので。

 

しかしながら、以前、大手の建設会社で、
この検査を系列の管理会社に行わせていて、

 

何かトラブルがあっても
マンションの管理組合や区分所有者には隠していた
というケースもありましたから注意も必要ですね。

 

このマンションは、不具合箇所があまりにも多くて、
修繕に伴う費用が莫大になるということを見越しての
隠蔽だったのですが、

 

そのことを管理組合が追及したことで
トラブルが表面化し、現在は修繕が進んでいるそうです。

 

こうしたケースは他でもよく聞く話なのですが、
このようなトラブルを未然に防ぐためにも、
管理組合員が検査時に立ち会うことが重要ですね。

 

なお、アフターサービスは期限付きの保証ですから、
保証期間が過ぎてしまえば、当然のことながら
無償のサービスは受けられなくなりますので
注意してくださいね。

 

※アフターサービス規約
…アフターサービスに関しても規則をまとめたものです。基本的にはマンション購入後に受けられるメンテナンスやサービスの規定が、詳細に記載されています。

 

※系列の管理会社
…大手の販売会社は、系列に管理会社や修繕会社を経営している企業も少なくありません。建てるのも、販売するのも、管理するのも、すべて系列企業で賄うことができます。

 

スポンサーリンク

入居後のトラブルに至急対処してもらうには?

マンションの契約を済ませるまでは、
営業担当者が毎日のように電話して来たり来訪したりと、
うるさいくらい連絡をしてくるのに、

 

購入してしまうと、
例えば「あそこがおかしい」と連絡しても、
担当者が外出中などと言って、

 

いっこうに連絡もよこさない業者もあるので、
困ってしまうわけですね。

 

こうした事態を防ぐには、契約時に
アフターサービスの担当者あるいは責任者から、

 

「入居後でも何かトラブルが発生したら、至急対処します」
という文言の確約をとって、
アフターサービス規約に記入させるのも
一つの方法と言えます。

 

当然のことながら、担当の営業マンにも、
しっかりとクギを刺しておくことを忘れないようにしたいですね。

 

スポンサーリンク